地域交流事業(女性活動団体委託事業)くきなの会「そば打ちとかいもちづくり」講習会
1月30日(木)、くきなの会(代表 黒澤恵子さん:北郷)が風味豊かなそばとかいもちづくりの講習会をおこないました。
講師2名を招いての講習会では最初に講師の模範実技が披露され、その後、参加者は4班に分かれ実際に打ってみました。
練りでは力のいる作業があるので、みんなで交代しながら練り上げ、切る作業では多少の不揃いではありましたが、茹でるときれいなそばが出来上がりました。
山形県の郷土料理「かいもち」は昔ながらの素朴な食文化として、そば粉の香ばしい香りと柔らかな食感が人気で、こちらも美味しくいただきました。
今後も吉島の食材を使った郷土料理の普及活動、食を通した地域の食文化を次の世代につなげるため、活動を行っていきたいと話されていました。