トピックス&ニュース - お知らせ

お知らせ

みんなでつながる地域の窓口~LINEの有効活用で地域をもっと便利に~

QRコード:きらりよしじまネットワーク公式LINE

https://lin.ee/hIlne42


昨年度、きらりよしじまでは国の補助事業を活用し、地域の合意形成、意思決定の合理化と迅速化を図るため、公式LINEをスタートいたしました、
利用対象は吉島地区にお住まいの方や地区外のどなたでも利用できます。

利用内容

  • きらりホームページ
  • 地区報きらり、回覧板確認
  • 町報かわにし・防災情報
  • その他イベントなどの情報の配信

利用方法

QRコードを読み込み友だち登録後にご利用ください。

わからないことがあれば・・・デジタル専門員に聞いてください!

デジタル専門員とは・・・
きらりよしじまの非常勤事務局が当該住民から公式LINE登録方法や活用方法、その他スマホ使用等の相談があった時にサポートをおこないます。皆さんからの問い合わせに対応していきます。

ご要望はあれば吉島地区交流センター(44-2840)までお問い合わせください。担当するデジタル専門員をご紹介します

各支部担当のデジタル専門員

上洲島 デジタル専門員

  • 小杉敦宏(八ツ口)
  • 和田 悠(八ツ口)

三ツ井 デジタル専門員

  • 鈴木耕司(中三ツ井)
  • 前山将一(中三ツ井)

下洲島 デジタル専門員

  • 寒河江 忠(南郷)
  • 島貫杏未 (北郷)

下吉田 デジタル専門員

  • 島貫美月 (東方)
  • 秋山実沙希(東方)

上吉田 デジタル専門員

  • 舩山広輔(吉田中)
  • 笹木一茂(吉田東)

上尾長島 デジタル専門員

  • 小形雅之(上尾長島)

下長島 デジタル専門員

  • 小形悠介(尾長島西)※上尾長島デジタル専門員と兼務
  • 須貝智克(尾長島東)

下平柳 デジタル専門員

  • 小形崇洋(坂水)

この記事をシェアする